みなさま、演劇をめぐる大雑談会のお知らせです!
7月18日(月)の2時間目、水谷先生の「翻訳文化論」の授業にて、「演劇をめぐる大雑談会」を開催します! 木ノ下歌舞伎の主宰者、木ノ下裕一さんをゲストにお迎えし、水谷先生を聞き手にお話いただきます。
演劇をめぐる大雑談会#11
補綴と翻訳
★ゲスト:木ノ下裕一(木ノ下歌舞伎主宰者)
★聞き手:水谷 八也(文芸・ジャーナリズム論系)
★日 時:7月18日(月) 10時40分〜12時10分
★場 所:早稲田大学戸山キャンパス 36号館581教室
★予約不要・聴講自由!
今回のゲストは話題の木ノ下歌舞伎の主宰者、木ノ下裕一さんです。歌舞伎の上演台本を作る「補綴」という作業に「翻訳」を絡めてお話を伺います。どなたでも聴講できます!
みなさまのご来場をお待ちしております!